ニュース詳細
報道関係者各位
レバレジーズ株式会社
2018年7月24日
エンジニア特化型Q&Aサイトteratail
「MANABIYA#2 -teratail Developer Days-」を開催 |
「技術と技術の衝突」をディスカッションする3日間
レバレジーズが運営するエンジニア特化型のQ&Aサイト「teratail(テラテイル)」は、10月19~21日に、エンジニア約2,600名(ライブ視聴者数込)を集めた技術カンファレンス「MANABIYA#2 -teratail Developer Days-」を渋谷ヒカリエ(東京・渋谷区)で開催します。
■MANABIYAとは
「日本中の❝疑問❞をみんなの❝知恵❞に」をミッションとし、Webやプログラミング言語などのテーマについてディスカッションやトークセッション形式でセッションを実施し、エンジニアが日々抱えている疑問を解決する技術カンファレンスです。第1回は2018年3月23〜24日に開催し、のべ1,700名を超えるエンジニアが参加しました。
第2回のコンセプトは、「技術と技術の衝突の先へ」です。新しい技術は、何もないところから突然生まれてくるものではなく、今ある"技術"と"技術"の掛け合わせやその延長から生まれます。しかし、1つの技術テーマについて議論を交わす場は、各技術コミュニティの中に存在しているものの、全く違う技術テーマの掛け合わせをする機会はまだ多くありません。本イベントを通じ、普段あまり交わることのない技術と技術の掛け合わせから未来を見出す場を創出します。
■MANABIYA#2で扱うテーマ
MANABIYA#2では「プログラミング言語」「Web」など前回人気だったテーマに加え、新たに「ブロックチェーン」「セキュリティ」を追加した計9テーマを用意。それぞれのテーマをかけ合わせ「Web」✕「モバイル」、「AI」✕「インフラ」等をセッションの議題とし、モデレーターとゲストパネラーによるパネルディスカッションを行います。また当日会場に来ることが難しい方のために動画配信サイトでの同時中継を行い、より多くのエンジニアに新しい技術の未来を見出す場とします。
■各テーマのエキスパートをセッションオーナーに起用
第1回と同様、MANABIYAでは各言語や技術のエキスパートにセッションオーナーを務めていただき、彼らとカンファレンスを共創します。テーマとテーマの最適な掛け合わせから各議題および登壇者アサインについて共に考え、各技術の第一線を行くプロフェッショナルたちと共に技術のこれからを考えるカンファレンスを目指します。
<セッションオーナー一覧>
①プログラミング言語
②Web
③モバイル
④インフラ
⑤XR
⑥IoT
⑦AI
⑧ブロックチェーン
⑨セキュリティ
■イベント概要
名 称: MANABIYA#2 -teratail Developer Days-
日 時: 2018年10月19〜21日
※10月19日(金)19:10-21:40
※10月20日(土)11:20-21:40
※10月21日(日)11:20-21:40
会 場: レバレジーズ 本社 (渋谷ヒカリエ17F)
東京都渋谷区渋谷2-21-1
入場料: 1dayチケット:500円(平日)、1,000円(休日)
※3日連続で参加される方向けに「All Dayチケット」等も発売予定です
※動画配信サイトでの閲覧は無料
入場者数: 会場参加者:600名、動画閲覧者数:2,000名(予定)
主 催: レバレジーズ株式会社
事前申込/特設サイトURL : https://manabiya2.peatix.com
※登録をすると、随時イベントの最新情報が届きます。
■スポンサー企業
■teratailについて ( https://teratail.com )
2014 年7 月にオープンしたエンジニアの問題解決プラットフォームです。プログラミング時に抱える問題や課題を質問すると、全国のユーザーが自身の知見を活かして回答します。オープンからわず4年で月間459万PV・127万UUを突破。1ヶ月に2万件を超える投稿(質問、回答、コメントの合計)があり、回答率は91%を達しています。言語ユーザー会の代表や有名な技術本の著者などエキスパートも多数参画しており、学生やプログラミング初心者から、第一線で活躍する方々まで幅広いエンジニアの問題解決をサポートしています。
■レバレジーズグループについて( http://leverages.jp )
システム開発の受託業務で2005年に創業。年商265億円(2018年3月期)、従業員数1,076名(2018年4月時点)に成長したミドルベンチャー企業です。IT人材支援トップのエンジニア/クリエイター専門エージェント「レバテック」はじめ、業界No,2の看護師転職支援サービス「看護のお仕事」、介護、M&A、若年層就業支援など幅広い分野で事業を展開。日本社会が抱える課題解決を通して「時代を動かす企業」を目指しています。このため、国内外の17拠点、社員数を拡充するほか、広告製作から運用まですべてのマーケティング活動を内製化するオールインハウス体制を強化しコスト削減と経営のスピードアップを進めています。
本社所在地: 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17F・18F
代表取締役: 岩槻知秀
資本金 : 5,000万円
設立 : 2005年4月
事業内容 : 人材関連事業(人材紹介・派遣、IT人材のキャリア支援など)、M&Aコンサルティング事業
■本リリースに関する報道関係のお問い合わせ
レバレジーズ株式会社 広報部
TEL: 090-9967-1865 / 03-5774-1632 MAIL: pr@leverages.jp