グローバルへの取り組み
GLOBAL
レバレジーズは次のステージへ

「現地での事業開発や世界をつなぐサービスを創造していく」
挑戦のフィールドは世界へ。
今まで、ITや医療、介護に代表される日本が抱える重要な問題がある業界に取り組んできた。
だからこそ、世界各国の問題解決に挑戦し、世界中で必要不可欠なカンパニーを目指したい。
グローバル戦略は3つの柱で実行していく。
1つ目の柱
ライフスタイルメディア
世界をつなぐライフスタイルメディア事業
世界中でインターネットが普及し、先進国だけでなく途上国においてもテクノロジーを用いた情報インフラの整備が進みつつあります。
世界各国の人と人とを繋げ、人々の生活を支えるインフラ・ライフスタイルメディアを創造することで、人々の生活をより豊かにしていきます。
グローバルに人と企業をつなぐ人材事業
地球規模で労働市場をみると、人材の需要と供給に偏りが起きています。
その結果、供給不足の国々では労働力不足による経済成長の鈍化が起こっている一方、供給超過の国々では低賃金や就職難といった深刻な問題が発生しています。
そこで、グローバル規模での人材プラットフォームを創造し、地球全体で最適化を行ってきます。
2つ目の柱
クロスボーダー人材
3つ目の柱
現地での
事業開発
拠点エリア内の現地における事業開発
世界各国でそれぞれの土地に根付いた様々な社会問題が発生しています。
途上国へのインフラ支援など、事業開発を通じて、世界各地を豊かにする活動を行っていきます。
レバレジーズの海外展開には、
企業理念である「関係者全員の幸福の追求」が深く関わっています。
自社利益の追求だけでなく「関係者全てが幸福・満足・充足を感じられる」ことを最優先に、
社会全体・そして世界を動かしていくという信念の元、グローバル展開を果たしていきます。
O V E R S E A S B A S E S
海外拠点一覧

R E C R U I T
採用について
社会的に価値あるサービスを、ともに
レバレジーズの環境は整ってるとは言えず、時に泥臭くもありますが、地に足ついた事業を展開し、創業時から利益を出し続けています。
まだまだ世界は満ち足りていません。
社会的に価値あるサービスを、誇りある仕事を目指すなら、ぜひ一度弊社に訪れてください。
